今回のカジュアル統率者
『統率者2020』構築済みデッキ―強化された進化―収録神話レア、かつサブ統率者サイクルの一枚。
『統率者2020』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ
《警告となるもの、ザクサラ》自身がハイドラだし、X呪文誘発でハイドラ・クリーチャー・トークン生成するし、これはX呪文大量に突っ込んだハイドラ部族デッキだね!
あ~、それ多分罠だ
なんで!?
《警告となるもの、ザクサラ》デッキを、X呪文大量に突っ込んだハイドラ部族デッキにしないほうが良い3つの理由
マナ・コストにXを含まない強力なハイドラが多い
マナ・コストにXを含まない強力なハイドラは《警告となるもの、ザクサラ》とシナジーがないため、あまりお得感がない。
《凶暴な見張り、ガーゴス》を統率者指定する時とは違うってことね
X呪文はマナ効率が悪い
例えば3点ダメージを与えたい場合、《稲妻》なら1マナで済むのに《猛火》だと4マナかかる。
4点以上与えることが多いなら《猛火》を採用するべきだけど、毎回3点以内で済んでいるなら、そもそも《稲妻》を採用した方が早いよねってことか
X呪文は初手で腐る
なるべくXの値を大きく使いたいと思うと、ほとんどのX呪文は初手で腐ってしまう。
X=0で《ドライアドの東屋》をサーチできる《緑の太陽の頂点》くらいだね。
初手で腐らないのは
これら3つの理由から、《警告となるもの、ザクサラ》を統率者指定する場合、X呪文大量に突っ込んだハイドラ部族デッキにしない方が良い。
最終的に、今回は厳選したX呪文を数枚採用するにとどめている
それだと《警告となるもの、ザクサラ》活かせなくない?
《警告となるもの、ザクサラ》が接死かつ2マナ生成と優秀なのと、
X呪文の誘発ボーナスが除去耐性のないトークン1体で、結局は全体除去1枚で失ってしまうアドバンテージなので、あまりX呪文を多く入れることに固執する必要はないかな
むしろ、X呪文を撃つときはX=10以上で撃つという強い意志で構築するほうが、結果として生成するハイドラのサイズが大きく、対戦相手にとって脅威になる。
デッキ内容
- カード名後ろに★があるのは、X呪文カード
- カード名後ろに◆があるのは、本デッキのキーカード
- リンクは15時までの注文で超速即日発送!トレカ専門通販サイト、カーナベル 様の検索結果ページ(スマホ版)に遷移します
【統率者 1枚】
1 《警告となるもの、ザクサラ/Zaxara, the Exemplary》
【クリーチャー 11枚】
1 《呪文探求者/Spellseeker》◆
1 《粗石の魔道士/Trinket Mage》
1 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1 《極楽鳥/Birds of Paradise》
1 《森の女人像/Sylvan Caryatid》
1 《永遠の証人/Eternal Witness》
1 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
1 《ニクス咲きの古きもの/Nyxbloom Ancient》
1 《進歩の災い/Bane of Progress》
1 《概念泥棒/Notion Thief》
1 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
【インスタント 8枚】
1 《神秘の教示者/Mystical Tutor》
1 《マナ吸収/Mana Drain》
1 《否認/Negate》
1 《大あわての捜索/Frantic Search》
1 《激情の後見/Fierce Guardianship》
1 《対抗呪文/Counterspell》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
1 《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
【ソーサリー 15枚】
1 《啓示の終焉/Finale of Revelation》★◆
1 《霰炎の責め苦/Torment of Hailfire》★◆
1 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》★
1 《思案/Ponder》
1 《定業/Preordain》
1 《Timetwister》
1 《時のらせん/Time Spiral》
1 《悪魔の教示者/Demonic Tutor》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
1 《滅び/Damnation》
1 《苦痛の命令/Decree of Pain》
1 《三顧の礼/Three Visits》
1 《自然の知識/Nature’s Lore》
1 《木霊の手の内/Kodama’s Reach》
1 《耕作/Cultivate》
【アーティファクト 15枚】
1 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
1 《魔力の墓所/Mana Crypt》
1 《太陽の指輪/Sol Ring》
1 《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble》
1 《探検の地図/Expedition Map》
1 《精神石/Mind Stone》
1 《思考の器/Thought Vessel》
1 《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1 《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
1 《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet》
1 《シミックの印鑑/Simic Signet》
1 《連合の秘宝/Coalition Relic》
1 《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
1 《スランの発電機/Thran Dynamo》
1 《金粉の水蓮/Gilded Lotus》
【エンチャント 10枚】
1 《リスティックの研究/Rhystic Study》
1 《プロパガンダ/Propaganda》
1 《未来予知/Future Sight》
1 《不実/Treachery》
1 《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
1 《無慈悲/No Mercy》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
1 《苦行主義/Asceticism》
1 《マナの反射/Mana Reflection》
1 《ゼンディカーの復興者/Zendikar Resurgent》
【プレインズウォーカー 5枚】
1 《自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements》★
1 《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《時間の大魔道士、テフェリー/Teferi, Temporal Archmage》
1 《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
【土地 35枚】
1 《Underground Sea》
1 《Tropical Island》
1 《Bayou》
1 《湿った墓/Watery Grave》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《草むした墓/Overgrown Tomb》
1 《統率の塔/Command Tower》
1 《真鍮の都/City of Brass》
1 《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1 《マナの合流点/Mana Confluence》
1 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《聖遺の塔/Reliquary Tower》
1 《苔汁の橋/Mosswort Bridge》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1 《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1 《ヤヴィマヤのうろ穴/Yavimaya Hollow》
1 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1 《無限地帯/Myriad Landscape》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
6 《島/Island》
5 《森/Forest》
2 《沼/Swamp》
本デッキの勝ち筋
マナ加速を最優先
とにかくX呪文を最大限大きな値で撃ちたいので、マナ・クリーチャーやマナ・アーティファクト、マナ倍加エンチャントや土地サーチを駆使して、マナ加速していく。
フリースペルを併用し、大量マナを確保する
複数マナ生成する土地があれば、フリースペルで土地をアンタップすることで、瞬間的に大量マナを確保できる。
致死量のX呪文を連打し、対戦相手にとどめを刺す
このデッキ、X呪文3枚しか採用していないけど、連打できるの!?
《緑の太陽の頂点》は単体でライブラリーに戻るし、それ以外のX呪文が墓地に落ちても、《永遠の証人》で回収したり《Timetwister》《時のらせん》でライブラリーに戻せる。
大量ドローや教示者を駆使すれば、毎ターン致死量のX呪文を撃つことは可能だ
本デッキのキーカード
『バトルボンド』収録レア。
ETB能力でサーチできるインスタントやソーサリーは2マナ以下の縛りがあるけれど、ライブラリー内のX呪文はX=0のため、大抵のX呪文は問題なくサーチできてしまう。
なんかズルい(-_-;)
『灯争大戦』収録神話レア
X=10以上で撃った時の土地5枚アンタップが本デッキの動きと噛み合う。
全力で《啓示の終焉》を撃った後でも、さらに展開できるね!
『破滅の刻』収録レア。本デッキのフィニッシャー。
中途半端なXの値では意味がない一方で、ライフも盤面も詰められるのは他のカードにはない特徴。
トークンデッキ相手の場合は、他の全体除去で露払いした後に《霰炎の責め苦》を撃とう!
さいごに
全力のX呪文が通ったときの爽快感は格別だね!
X呪文の採用は自分の好みを反映しやすい一方、枚数調整や他のカードとの相性は特に注意したい。
例えば《起源の波》は強力なX呪文だけど、X呪文をめくったら裏目になる
デッキ回しも大切ってことだね
コメント