今回のカジュアル統率者
『灯争大戦』の統率者候補カードレビューは、こちらの記事でまとめているよ
実に14年ぶりの再カード化。
セレズニアカラー(白緑)のロード能力がなくなった代わりに、より狼に特化した2つの能力を持つようになった。
と言うことは、今回は狼部族デッキだね
いや。
実は、狼は構築レベルの部族デッキがまず組めない
え?どうして?
狼部族カードって結構な数あると思うんだけど
狼部族デッキが組めない理由
狼部族カードの色が合わない
狼部族は緑が中心だけど、狼男部族に引っ張られて、グルールカラー(赤緑)の狼が多い。
また、接死持ち狼トークンを生成する《ヴェールの呪いのガラク》はゴルガリカラー(緑黒)。
《狼の友、トルシミール》を統率者にすると、赤単・グルール・ゴルガリカラーの狼部族カードが軒並み使えない
狼部族カードのカードパワーが低い
昨今のクリーチャーインフレや、統率者戦を意識したカードデザインの影響で、それ以前にデザインされた狼部族カードは統率者戦でパワー不足になりがち。
神話レアの《野生の狩りの達人》でさえも、自ターンにトークン1体生成するのでは、統率者戦でカードパワーが足りない
狼部族カードのクリーチャータイプが狼でない
《狼の友、トルシミール》《レンの地の群れ使い》《ケッシグの檻破り》など、狼部族カードのクリーチャータイプは、軒並み狼ではない。
そのため、普通の部族デッキなら採用する《魂の洞窟》《運命の扉》《末裔の道》が機能しない
狼トークンよりも強いトークンが多い
狼トークンを生成するカードは多いけど、それ以上にセレズニアカラーには天使・ビースト・騎士など強力なトークンを生成するカードが多い。
いいとこないじゃない(ガッカリ
なので、無理して狼部族デッキを組んでもストレスが溜まって仕方がない。
そこで、今回は《狼の友、トルシミール》自身を活かせる構成にしてみた
デッキ内容
- カード名後ろに★があるのは、狼部族カード
- カード名後ろに◆があるのは、本デッキのキーカード
- リンクは15時までの注文で超速即日発送!トレカ専門通販サイト、カーナベル 様の検索結果ページ(スマホ版)に遷移します
【統率者 1枚】
1 《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》★
【クリーチャー 14枚】
1 《狼茨の精霊/Wolfbriar Elemental》★
1 《レンの地の群れ使い/Wren’s Run Packmaster》★
1 《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers》★
1 《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》★
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune》◆
1 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1 《アカデミーの学長/Academy Rector》
1 《競技場の首長/Arena Rector》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1 《進化の賢者/Evolution Sage》
1 《永遠の証人/Eternal Witness》
1 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
1 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》
【インスタント 3枚】
1 《流刑への道/Path to Exile》
1 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1 《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
【ソーサリー 10枚】
1 《夜の群れの雄叫び/Howl of the Night Pack》★
1 《神の怒り/Wrath of God》
1 《質素な命令/Austere Command》
1 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
1 《自然の知識/Nature’s Lore》
1 《三顧の礼/Three Visits》
1 《耕作/Cultivate》
1 《木霊の手の内/Kodama’s Reach》
1 《ピールの気紛れ/Pir’s Whim》
1 《大オーロラ/The Great Aurora》
【アーティファクト 9枚】
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》★
1 《魔力の墓所/Mana Crypt》
1 《太陽の指輪/Sol Ring》
1 《探検の地図/Expedition Map》
1 《思考の器/Thought Vessel》
1 《精神石/Mind Stone》
1 《再鍛の黒き剣/Blackblade Reforged》
1 《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1 《多勢の兜/Helm of the Host》
【エンチャント 20枚】
1 《群れに餌/Feed the Pack》★
1 《選定された行進/Anointed Procession》◆
1 《似通った生命/Parallel Lives》◆
1 《倍増の季節/Doubling Season》◆
1 《土地税/Land Tax》
1 《偉大なるオーラ術/Greater Auramancy》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《霊体の正義/Karmic Justice》
1 《息詰まる徴税/Smothering Tithe》
1 《聖戦士の進軍/Cathars’ Crusade》
1 《花の絨毯/Carpet of Flowers》
1 《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
1 《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》
1 《イトリモクの成長儀式/Growing Rites of Itlimoc》
1 《原始の報奨/Primeval Bounty》
1 《真の木立ち/Sterling Grove》
1 《アジャニの誓い/Oath of Ajani》
1 《オーラの破片/Aura Shards》
1 《ミラーリの目覚め/Mirari’s Wake》
【プレインズウォーカー 8枚】
1 《群れの声、アーリン/Arlinn, Voice of the Pack》★
1 《光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion》◆
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
1 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1 《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1 《ラノワールの憤激、フレイアリーズ/Freyalise, Llanowar’s Fury》
1 《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》
【土地 35枚】
1 《Savannah》
1 《寺院の庭/Temple Garden》
1 《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
1 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1 《苔汁の橋/Mosswort Bridge》
1 《風立ての高地/Windbrisk Heights》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1 《クローサの境界/Krosan Verge》
1 《無限地帯/Myriad Landscape》
1 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1 《ヤヴィマヤのうろ穴/Yavimaya Hollow》
1 《統率の塔/Command Tower》
1 《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》
1 《カーンの拠点/Karn’s Bastion》
8 《平地/Plains》
13 《森/Forest》
ありゃ。
クリーチャータイプが狼なのは《ウルフィーの銀心》しかない
《ウルフィーの銀心》は《群れに餌》とのシナジーがあるからな。
残念ながら、それ以外の狼クリーチャーは調整の結果、抜けてしまった。
代わりに、狼トークンを大量生成するカードは多めに採用しているぞ
本デッキの勝ち筋
土地とエンチャントを展開し戦場を構築する
序盤、クリーチャーは防御的に最小限の展開でOK。
代わりに場持ちの良い土地とエンチャントを優先的に展開し、戦場を構築する。
《狼の友、トルシミール》を出した後に、狼トークンを展開していく
《狼の友、トルシミール》の誘発型能力により狼トークン1体につき3点回復するため、戦場構築しつつライフに余裕ができる。
プレインズウォーカーを展開しつつ、ビートダウンで対戦相手を倒す
本デッキは統率者ダメージが期待できず、特殊勝利もないので、愚直にビートダウンするしかない。
セレズニアカラーのプレインズウォーカーの奥義も、どれもビートダウンばかりだもんね
本デッキのキーカード
《狼の友、トルシミール》《オーラの破片》《聖戦士の進軍》など、狼トークンを大量生成されることで効果が大きいカードが複数枚あるため、トークン生成を2倍にするエンチャントを3枚採用している。
《狼の友、トルシミール》のETB能力で生成される《エルフの友、ヴォジャ》は伝説なので、2体戦場に出ても状況起因処理により即座に1体墓地に落ちてしまう。
この時、格闘効果は1体分しかダメージを与えられないけど、3点回復は2体分できるので注意!
《狼の友、トルシミール》の誘発型能力と相性が良い。
生成した狼トークンの数だけ《狼の友、トルシミール》の誘発型能力でライフ回復し、その回数分《テューンの大天使》の常在型能力で自軍クリーチャーに+1/+1カウンターが乗る。
狼トークンが格闘から生き残れば、相当強い状態で戦場に残るね
本サイトはコンセプト上無限コンボを入れてないけど、《スパイクの飼育係》と組み合わせればスロットを圧迫せずに無限ライフ・無限強化ができるぞ
狼に限らずアホみたいにトークン生成するデッキとの相性が抜群。
初期忠誠値こそ低いけど、プラス能力を1回起動するだけで二桁の忠誠値になることもザラ。
奥義を毎ターン起動し、紋章を重ね張りした日には、ドロー誘発が凄まじいことに!
さいごに
《狼の友、トルシミール》の誘発型能力による格闘は強制なので、中盤以降は対戦相手の強力なクリーチャーの前に、狼トークンの無駄死にが発生しやすい。
《テューンの大天使》の強化タイミングでは間に合わないので、《大修道士、エリシュ・ノーン》《レンの地の群れ使い》《ミラーリの目覚め》などの常在型能力や、インスタントタイミングで強化できる《聖戦士の進軍》《巨森、オラン=リーフ》《ガヴォニーの居住区》で対応したい
熊の友も作ってくれないかな~(チラッ
コメント