映画を見たら…
『Secret Lair x Street Fighter』以来の、統率者戦で使用できる新規カードが登場!
映画を見たら欲しくなる!?
統率者候補をチェック!
白単
オーラ版《荘厳な大天使》な全体賛美付与する常在型能力を持つ。
エンチャントレス…というより、《皇の声、軽脚》と相性良さそう
青単
『フォーゴトン・レルム探訪』で登場したサイコロにより、追加ドローかコピーができる。
マナ総量3以上をまともに唱えると手数が増えない。
ピッチスペルや探査、召集など、コスト軽減するインスタントやソーサリーを多用したい
黒単
対戦相手がノンクリーチャーデッキだと宝物・トークン生成効率が悪くなるが、かといって対戦相手にクリーチャーを渡す構築にすると、護法の効果が薄れる。
どのみち全体除去に耐性が無い。
護法は諦め、安定的に対戦相手にクリーチャーをばら撒くと良さそうだ。
固有色は異なるが、《センギアの純血、カザロフ》デッキは参考になるだろう
赤単
防御プレイヤーのクリーチャー数分、自軍攻撃クリーチャーのパワー強化する漢気溢れる誘発型能力を持つ。
防御プレイヤーまで打点届かせるならトランプルだけど、自軍壊滅を防ぐなら先制攻撃や破壊不能を併用したいね
壊滅しても惜しくないトークンデッキにするのもアリ(鬼
本セットボーナスカード。かわいい。
ETB能力が強力な分、戦闘性能はトリプルシンボル7マナとしては低い。
《妖術師の衣装部屋》で明滅したり、《燃える都市》など3倍火力で、ETB能力を強化したい
緑単
統率領域に置ける土地サーチであり、変身条件も緩い。
第2面《Doric, Owlbear Avenger》の誘発型能力を考慮すると、伝説クリーチャーテーマでデッキ構築するのが良さそうだね
イゼット(青赤)
予顕テーマの伝説クリーチャー。
最大の特徴は、非土地カードなら何でも予顕できる常在型能力!
追放領域から唱えることでメリットを得られるカードは年々増えているので、自身の使嗾能力以外にも活用方法は多そうだ
さいごに
『Secret Lair x Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves』は公式では終売したけど、今後もどんな作品とコラボするか楽しみだね♪
コメント