PR

統率者デッキ紹介《ドリッズト・ドゥアーデン》

セレズニア(緑白)
記事内にプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

今回のカジュアル統率者

『フォーゴトン・レルム探訪』収録のセレズニアカラーの伝説クリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

『フォーゴトン・レルム探訪』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ

セレズニアカラーの伝説クリーチャーはお尻でっかち(タフネス>パワー)が多く、攻撃性能がイマイチなデザインが多い。

システムクリーチャーの意味合いが強くなりがち
かざろふ伯
かざろふ伯

そんなセレズニアカラーにしては、《ドリッズト・ドゥアーデン》は珍しく殺意マシマシな攻撃性能!

自身がパワー3の二段攻撃に加え、ETB能力でパワー4のグエンワイヴァーを引き連れてくるため、素の状態で打点が10もある。

さらに、自身より強力な自軍クリーチャーのPIG誘発でパワーの差分+1/+1カウンターを乗せることができる。

ウィニー君
ウィニー君

グエンワイヴァーがタフネス1で死にやすいし、すぐに+1/+1カウンター1個は乗せられるね

かざろふ伯
かざろふ伯

そんな生ぬるいことはしない。

今回は統率者ダメージ21点一撃死狙いでデッキ構築してみた

デッキ内容

【統率者 1枚】
1 《ドリッズト・ドゥアーデン/Drizzt Do’Urden

【クリーチャー 24枚】
1 《永遠の魂/Soul of Eternity
1 《野生の魂、アシャヤ/Ashaya, Soul of the Wild
1 《古き知恵の賢者/Sage of Ancient Lore
1 《マローの魔術師ムルタニ/Multani, Maro-Sorcerer
1 《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought
1 《調和の守り手/Keeper of the Accord
1 《極楽鳥/Birds of Paradise
1 《永遠の証人/Eternal Witness
1 《野蛮の怒り/Force of Savagery
1 《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra
1 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
1 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
1 《サイ甲虫の暴走/Crash of Rhino Beetles
1 《永遠神ロナス/God-Eternal Rhonas
1 《草分けるアイベックス/Pathbreaker Ibex
1 《進歩の災い/Bane of Progress
1 《雷足のベイロス/Thunderfoot Baloth
1 《明けの林の主/Dawnglade Regent
1 《スカルグの大巨獣/Skarrg Goliath
1 《原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger
1 《収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests
1 《ファイレクシアの魂喰らい/Phyrexian Soulgorger
1 《原始の守護者/Primeval Protector
1 《古き石の偶像/Ancient Stone Idol

【インスタント 4枚】
1 《悟りの教示者/Enlightened Tutor
1 《剣を鍬に/Swords to Plowshares
1 《夏の帳/Veil of Summer
1 《俗世の教示者/Worldly Tutor

【ソーサリー 13枚】
1 《啓示の刻/Hour of Revelation
1 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
1 《指数関数的成長/Exponential Growth
1 《原初の力/Primal Might
1 《自然の知識/Nature’s Lore
1 《三顧の礼/Three Visits
1 《耕作/Cultivate
1 《木霊の手の内/Kodama’s Reach
1 《発見の誘惑/Tempt with Discovery
1 《ピールの気紛れ/Pir’s Whim
1 《力の報奨/Bounty of Might
1 《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted
1 《境界なき領土/Boundless Realms

【アーティファクト 12枚】
1 《魔力の墓所/Mana Crypt
1 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
1 《魔力の櫃/Mana Vault
1 《太陽の指輪/Sol Ring
1 《精神石/Mind Stone
1 《思考の器/Thought Vessel
1 《速足のブーツ/Swiftfoot Boots
1 《再鍛の黒き剣/Blackblade Reforged
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 《家庭と故郷の剣/Sword of Hearth and Home
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
1 《アシュノッドの供犠台/Ashnod’s Altar

【エンチャント 11枚】
1 《よりよい品物/Greater Good
1 《土地税/Land Tax
1 《沈黙のオーラ/Aura of Silence
1 《息詰まる徴税/Smothering Tithe
1 《森の知恵/Sylvan Library
1 《驚異的成長/Prodigious Growth
1 《マナの反射/Mana Reflection
1 《ゼンディカーの復興者/Zendikar Resurgent
1 《大霊の盾/Shield of the Oversoul
1 《オーラの破片/Aura Shards
1 《ミラーリの目覚め/Mirari’s Wake

【プレインズウォーカー 0枚】
なし

【土地 35枚】
1 《Savannah
1 《寺院の庭/Temple Garden
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor
1 《ならず者の道/Rogue’s Passage
1 《高級市場/High Market
1 《家路/Homeward Path
1 《苔汁の橋/Mosswort Bridge
1 《風立ての高地/Windbrisk Heights
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 《ヤヴィマヤのうろ穴/Yavimaya Hollow
1 《古えの墳墓/Ancient Tomb
1 《無限地帯/Myriad Landscape
1 《クローサの境界/Krosan Verge
1 《統率の塔/Command Tower
1 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township
1 《戦の大聖堂/Cathedral of War
6 《平地/Plains
13 《森/Forest

本デッキの勝ち筋

マナ加速しつつ《ドリッズト・ドゥアーデン》を出す

《ドリッズト・ドゥアーデン》は5マナと少々重めなので、マナ加速して1ターンでも早く《ドリッズト・ドゥアーデン》を出せるようにする。

ウィニー君
ウィニー君

除去耐性ないから最速で出すのは不安じゃない?

かざろふ伯
かざろふ伯

除去を恐れて出し惜しみするよりは、対戦相手のブロッカーが整う前に統率者ダメージ21点を狙う方が、対戦相手に好き勝手させずに済む。
たとえ除去られても、マナ加速しておけば再展開しやすいぞ!

統率者ダメージ21点もしくは40点ダメージを狙う

《初祖スリヴァー》を踏み越えて一撃必殺!

自身のPIG誘発に加え、装備品や強化ソーサリーにより想定以上に打点を上げ、ガードが下がっている対戦相手から統率者ダメージ21点で一撃死を狙う。

仮に《ドリッズト・ドゥアーデン》が再展開できない状況になっても、PIG誘発の餌となるよう参照クリーチャーほか高パワーばかり揃えているので、それらクリーチャーで殴って40点ダメージを狙えば良い。

本デッキのキーカード

《悟りの教示者》《俗世の教示者》どちらでもサーチ可!

『ミラージュ』収録の再録禁止カード。

1マナ12/12トランプルとメチャクチャな性能ながら、ETB時にパワー合計12以上になるよう自軍クリーチャーを生け贄に捧げない限り、自身を生け贄に捧げなければならない。

かざろふ伯
かざろふ伯

本デッキでは《ドリッズト・ドゥアーデン》の最高の餌!

パワーの差分が9なので、1マナ+1/+1カウンター9個乗せるぶっ壊れ強化呪文になる。

ウィニー君
ウィニー君

12/12二段攻撃になるから、統率者ダメージ21点の一撃死が狙えるね!(≧◇≦)


『ウルザズ・サーガ』初出のレア・エンチャント。

サクり台かつパワー参照ドローエンジンと、本デッキと相性ピッタリ!

かざろふ伯
かざろふ伯

噛み合いすぎてデッキを全部引き切りかねない。

ライブラリーアウトが心配なら、《真実の解体者、コジレック》か《無限に廻るもの、ウラモグ》を入れておこう。

さらに《死裂の剣》を組み合わせると延々とデッキを引けるが、さすがにオーバーキルかな

デッキ引き切る!?

さいごに

かざろふ伯
かざろふ伯

《ドリッズト・ドゥアーデン》を《ファイレクシアン・ドレッドノート》でドーピングする様は、さながら邪王炎殺黒龍波!?

ウィニー君
ウィニー君

《ドリッズト・ドゥアーデン》だけでなく、油断してると餌のはずのクリーチャーがパワー30越えになるから、エルドラージが可愛く見える・・・(;一_一)

コメント

タイトルとURLをコピーしました