今回のカジュアル統率者
『カラデシュ』収録レア。ドワーフと機体のロード的クリーチャー。
『灯争大戦』がリリースされたのに、今更?
むしろリリースされたからこそ!
今回の主役はこいつ!
灯争大戦』のロマン枠じゃないですかヤダー
ロマンと言えば、《パルヘリオンⅡ》を一目見て『BASTARD!!』を思い浮かべた青少年は、今すぐ罰ゲームとして手持ちの白含みの統率者デッキに入れること(ゲス顔
天使達が方舟からワラワラ出てきて、ヨーコさんに襲い掛かる感じするもんね。
うんうん
デッキ内容
- カード名後ろに★があるのは、機体関連能力を持つカード
- カード名後ろに◆があるのは、本デッキのキーカード
- リンクは15時までの注文で超速即日発送!トレカ専門通販サイト、カーナベル 様の検索結果ページ(スマホ版)に遷移します
【統率者 1枚】
1 《模範操縦士、デパラ/Depala, Pilot Exemplar》★
【クリーチャー 7枚】
1 《上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer》★
1 《変速の名手/Gearshift Ace》★
1 《飛空士の提督/Aeronaut Admiral》★
1 《競走路の熱狂者/Speedway Fanatic》★
1 《経験豊富な操縦者/Veteran Motorist》★
1 《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
【インスタント 1枚】
1 《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
【ソーサリー 10枚】
1 《エンジン始動/Start Your Engines》★
1 《屑鉄の熟達/Scrap Mastery》◆
1 《神の怒り/Wrath of God》
1 《質素な命令/Austere Command》
1 《汚損破/Vandalblast》
1 《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
1 《サヒーリの指令/Saheeli’s Directive》
1 《Wheel of Fortune》
1 《絶滅の星/Star of Extinction》
1 《冒涜の行動/Blasphemous Act》
【アーティファクト 30枚】
1 《平和歩きの巨像/Peacewalker Colossus》★
1 《パルヘリオンⅡ/Parhelion II》★◆
1 《ミジウムの戦車/Mizzium Tank》★
1 《領事府の弩級艦/Consulate Dreadnought》★
1 《キランの真意号/Heart of Kiran》★
1 《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》★
1 《耕作者の荷馬車/Cultivator’s Caravan》★
1 《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》★
1 《ボーマットのバザール船/Bomat Bazaar Barge》★
1 《ウェザーライト/Weatherlight》★
1 《征服者のガレオン船/Conqueror’s Galleon》★
1 《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》★
1 《魔力の墓所/Mana Crypt》
1 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
1 《魔力の櫃/Mana Vault》
1 《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble》
1 《太陽の指輪/Sol Ring》
1 《探検の地図/Expedition Map》
1 《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
1 《ボロスの印鑑/Boros Signet》
1 《精神石/Mind Stone》
1 《アゾールの門口/Azor’s Gateway》
1 《思考の器/Thought Vessel》
1 《連合の秘宝/Coalition Relic》
1 《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
1 《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot》
1 《スランの発電機/Thran Dynamo》
1 《金粉の水蓮/Gilded Lotus》
1 《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
1 《ダークスティールの溶鉱炉/Darksteel Forge》
【エンチャント 9枚】
1 《浮遊化改造/Aerial Modification》★
1 《攻城化改造/Siege Modification》★
1 《土地税/Land Tax》
1 《盲従/Blind Obedience》
1 《霊体の正義/Karmic Justice》
1 《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
1 《息詰まる徴税/Smothering Tithe》
1 《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
1 《締め付け/Stranglehold》
【プレインズウォーカー 7枚】
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1 《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
1 《屑鉄の学者、ダレッティ/Daretti, Scrap Savant》
1 《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》
1 《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
1 《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
1 《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
【土地 35枚】
1 《Plateau》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1 《Mishra’s Workshop》
1 《爆発域/Blast Zone》
1 《発明博覧会/Inventors’ Fair》
1 《カー砦/Kher Keep》
1 《聖遺の塔/Reliquary Tower》
1 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1 《無限地帯/Myriad Landscape》
1 《統率の塔/Command Tower》
1 《熾天使の聖域/Seraph Sanctuary》
1 《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
1 《風立ての高地/Windbrisk Heights》
9 《平地/Plains》
9 《山/Mountain》
本デッキの勝ち筋
機体、プレインズウォーカーを展開
機体は、搭乗するクリーチャーがいないと意味がない点で装備品と似ている。
だが、クリーチャーが1体でもいれば連鎖的に起動できて攻防に役立つため、プレインズウォーカーも守りやすい
《模範操縦士、デパラ》を戦場に出し、搭乗時の誘発型能力で手札を整える
《模範操縦士、デパラ》の誘発型能力はマナ喰い虫だが、搭乗ならばインスタントタイミングでできるため、自分の前の対戦相手のターン終了時に、余っているマナで行うのがベター。
全体除去等で一掃後、機体をまとめて起動してビートダウン
機体は搭乗しなければクリーチャーではないので、クリーチャー除去に引っ掛かりにくい。
一掃後、《エンジン始動》《平和歩きの巨像》で複数体クリーチャー化し、ビートダウンで対戦相手のライフを削る。
本デッキのキーカード
男のロマン。
冗談はさておき、一度でも攻撃できれば天使2体のおつりがくる。
とはいえ、たとえ統率者戦でも、8マナもかけて出したターンに何もしないのは自殺行為のため、《ゴブリンの溶接工》《屑鉄の学者、ダレッティ》や次のキーカードでマナコストを無視して戦場に出す。
アーティファクト版《生ける屍》。
アーティファクトもクリーチャーと同程度に脆いため、ちゃぶ台返しで一気にリカバリーできる本カードは長期戦で有効。
ただし、クリーチャーと異なり機体はETB能力持ちが少ないこと、戦場のクリーチャーに影響しないことから、《生ける屍》ほど対戦相手の脅威にならない点に注意!
さいごに
プレインズウォーカーも多めに入れているね
アーティファクトと相性の良いプレインズウォーカーを中心に採用している。
『灯争大戦』収録の無色プレインズウォーカー《大いなる創造者、カーン》《人知を超えるもの、ウギン》も入れたんだけど・・・
ん?なんか問題あった?
《大いなる創造者、カーン》の常在型能力が統率者戦で強すぎかな。
《マイコシンスの格子》と2枚コンボで対戦相手だけマナロックしてしまう。
それだけならまだしも、どちらも無色なので統率者関係なく全てのデッキで入れられてしまう
せっかくの統率者が霞んじゃったら意味ないもんね
コメント