雑記 雑記77《災難の輪》 『統率者レジェンズ』で、ミニゲームデザインを取り入れているのが《災難の輪》!そんなミニゲームさえ《仲裁の契約》でルール破壊する狂人がいるのがマジックの闇!?ただし、ダメージ軽減できないカードがないか前方確認必須!? 2020.11.17 雑記
雑記 雑記76《無慈悲》 防御カードは数あれど、攻撃的な色のはずの黒で作られた異色作が《無慈悲》!シンプルなテキストながら、対象を取らずに破壊するため呪禁や被覆では防げず、再生や破壊不能がない限り攻撃してこなくなる。統率者戦では見た目以上に攻撃抑制できるけど、ダメージの種類を問わず破壊するため、採用するクリーチャーに注意!? 2020.11.16 2020.11.17 雑記
雑記 雑記75《大あわての捜索》 ルーターは数あれど、レガシーやパウパーなど多数のフォーマットで禁止カードになっているのが《大あわての捜索》!凶悪な理由はフリースペルであるにも関わらず、手札まで整えてしまうため。『統率者レジェンズ』で再録された続唱カードと組み合わせ、驚くほどチェインコンボしちゃおう!? 2020.11.15 雑記
雑記 雑記74《我々の刃》 トークン戦略は強力だけど、超マイナーキーワード:無尽を扱うのが《我々の刃》!『統率者レジェンズ』新規キーワード:再演との類似点をチェック!さいごに、小ネタとして追放誘発スタックをターン終了で吹っ飛ばすと・・・!? 2020.11.14 雑記
雑記 雑記73《霊体の先達》 リアニメイトカードは数あれどコンボパーツとして統率者戦で好んで使われるのが《霊体の先達》!ブリンクやコピーを駆使して、リアニメイトループコンボを狙おう! 2020.11.10 2020.11.12 雑記
雑記 雑記72《隻眼の将軍 夏侯惇》 墓地回収手段は数あれど、伝説クリーチャーかつタップもマナも不要となると、数えるほどしかいない。そんな貴重な1枚が《隻眼の将軍 夏侯惇》!黒単デッキなら統率者指定しても良し、デッキに入れても良しのおすすめクリーチャー!? 2020.11.09 雑記
雑記 雑記71《伝国の玉璽》 対戦相手が使っていると欲しくなるけど、効果の割に高額すぎるのが《伝国の玉璽》!本当に自分のデッキに必要か、プロキシで十分な回数試した後でも、全然問題ない!? 2020.11.08 2022.06.26 雑記
雑記 雑記70《的盧馬》 キーワード・カウンターが登場したおかげで、キーワード能力を永続的に付与する効果をデザインしやすくなった。でも、登場以前に作られた《的盧馬》は、無理やりデザインされたせいで見えないキーワード・カウンターのような効果に!? 2020.11.07 2020.11.08 雑記
雑記 雑記68《転換》 統率者デッキでチェインコンボしたいなら《転換》がおすすめ!『統率者レジェンズ』でチェインコンボ向け伝説クリーチャー、《岩山の声、ノストロ》が新規収録したので、組み合わせてデッキ全体でチェインし続けよう!? 2020.11.03 雑記