雑記

雑記

雑記125《マナの迷路》

チェインコンボは強力だけど・・・延々唱える行為を妨害されると弱い。そんな妨害手段のひとつが《マナの迷路》!初見殺しな1枚《マナの迷路》とは『インベイション』のみ収録の妨害エンチャント。ターン中、最後に唱えた呪文と共通の色を持つ呪文を唱えられ...
雑記

雑記124《艦長シッセイ》

統率者戦と相性が良すぎるのも・・・問題だなぁ、と思わせるのが《艦長シッセイ》!一応、人間・兵士です《艦長シッセイ》とは『インベイション』初出レア。ウェザーライト・サーガの主要人物のひとりであり、イラストやフレイバー・テキストにも多数登場して...
雑記

雑記123《戦争の代価》

マジック最強色は青なので(4回目!?)・・・ウィニー君意地でも青以外で・・・って、あれ?3回シリーズじゃなかった?かざろふ伯爵スマン。ありゃ嘘だ。対青になり、なおかつ青以外でも腐りにくい赤単エンチャント、第4回は《戦争の代価》!《戦争の代価...
スポンサーリンク
雑記

雑記122《栄光の代価》

マジック最強色は青なので(3回目)・・・ウィニー君何が何でも青以外で対策したい!とはいえ、青以外に腐ってしまう対策カードは入れたくない。かざろふ伯爵そこで、対青になり、なおかつ青以外でも腐りにくい赤単エンチャントを3回連続で紹介するぞ。第3...
雑記

雑記121《苦痛の城塞》

マジック最強色は青なので(2回目)・・・ウィニー君対策しないなんてありえない!?とはいえ、青以外に腐ってしまう対策カードは入れたくない。かざろふ伯爵そこで、対青になり、なおかつ青以外でも腐りにくい赤単エンチャントを3回連続で紹介するぞ。第2...
雑記

雑記120《地盤の揺らぎ》

マジック最強色は青なので・・・コミュニティメタが青に偏ると、対青カードを入れたくなるもの。ウィニー君非青デッキ使ってて打ち消されると、グギギッ・・・って悔しくなるもんね(-_-メ)とはいえ、青以外に腐ってしまう対策カードは入れたくない。かざ...
雑記

雑記119《多様性の報酬》

ライフアドバンテージを・・・ウィニー君あなどるなかれ調子に乗ってライフをリソースとして使いまくると、ライフを直接狙われた時に、あっという間に敗北しかねない。そんな時に頼りになるのがライフ回復手段。かざろふ伯爵ライフ回復手段は数あれど、多人数...
雑記

雑記118《世界の荒廃》

土地破壊によるロック戦術は・・・対戦相手に不快な体験をさせるため、近年は強力な土地破壊カードが作られていない。ところが『カルドハイム』プレビューを見ると、グルールカラーに土地破壊カードが複数枚収録されている。ウィニー君土地破壊デッキが復権!...
雑記

雑記117《オーラの破片》

トークン戦術はただでさえ強いのに・・・トークンのETB誘発で《帰化》をぶっ放せるのが《オーラの破片》!《オーラの破片》とは『インベイジョン』初出アンコモン。自分がコントロールしているクリーチャーなら何でもETB誘発できるが、やはりトークン大...
雑記

雑記116《ヤヴィマヤのうろ穴》

再生が常盤木能力から・・・実質的に外れているために、新規プレイヤーが困惑しやすいのが《ヤヴィマヤのうろ穴》!ウィニー君再生持ちカードなんて、スタンダードで見かけないもんねぇかざろふ伯爵再生と同様の効果を表現するなら破壊不能で良いと判断されて...
スポンサーリンク