PR

カジュアル統率者目線から見た『ドクター・フー』

ニュース
記事内にプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

『ドクター・フー』公開!

ウィニー君
ウィニー君

ユニバースビヨンドの新作だね!

かざろふ伯
かざろふ伯

統率者デッキ(全4種)とコレクター・ブースターのみ発売される。

発売日は10月13日(金)だ!

統率者候補の新カードを色別にプレビュー

白単

自己完結している熊。

ウィニー君
ウィニー君

まともに食物・トークンサクっていると展開が滞るよ。

探検を活かして、リアニメイト戦術すると良さそう


常在型能力で英雄譚をコピーする初のカード。

ただし、複製コストは元のマナ・コストに等しいため、真価を発揮するには大量にマナが必要。

ウィニー君
ウィニー君

無限有色マナ=無限英雄譚なので、夢が詰まりまくり!?


タイムトラベルで増殖のように時間カウンターを増やせるので、見た目以上に有能。

ウィニー君
ウィニー君

自身が4マナと決して軽くないのと、自ターンに1個軽量カードを踏み倒すだけ。

ヘイトベアーデッキの統率者としては良さそう


共闘の新作、ドクターのコンパニオンを持つ。

かざろふ伯
かざろふ伯

毎ターン1回制限なので、瞬速やインスタントな歴史的呪文を多用したい


サイクリングコストは決して安くないのが難点。

かざろふ伯
かざろふ伯

《波動機》を採用する奇特なデッキならワンチャン!?


共闘相手には攻撃的なドクターを合わせたい。

ウィニー君
ウィニー君

攻撃時に1体だけなので、単騎デッキでないと有効活用しにくいね


すでに先読を持つ英雄譚には、何らメリット無いのが難点。

かざろふ伯
かざろふ伯

《トム・ボンバディル》など、最後の章能力が解決するたび誘発するカードとは相性抜群!


ドクターよりは《壊れた光輪、カスラ》《聖トラフトとレム・カロラス》と組み合わせたくなるコンパニオン。


待機テーマで組むと異常にデカくなるが、実質バニラなのが難点。

ウィニー君
ウィニー君

各種剣を装備させるのが手っ取り早い!?


一見、効率の悪い代わりに統率領域に置ける《選定された行進》と思いきや、元のトークンを出すプレイヤーは問わないため、対戦相手が出したトークンもコピーできる。

ウィニー君
ウィニー君

対戦相手がどんなトークン出すかは運次第。

最低限、自分もトークン生成できるようにしたいね

青単

伝説クリーチャー支援テーマのコンパニオン。

ウィニー君
ウィニー君

1マナなので、気兼ねなく〆たり協約したりできる!?


《スタング》を彷彿させるETB能力を持つが、戦場を離れてもトークンは消えない。

ウィニー君
ウィニー君

パラドックス誘発が2体分になるので、戦場に手掛かり・トークンが溢れかえる。

即席など、単に起動する以外の活用方法を考えたいね


追加ドローを誘発するカウンターは+1/+1カウンターに限らない。

ウィニー君
ウィニー君

教導では効率が悪い上、単にカウンターをばらまくカードが少ないのも難点。

大量ドローは意外と難しいかも!?


真価を発揮するには相当数のアーティファクトが必要。

ウィニー君
ウィニー君

《オペレーション・ダブル、オスグッド》がドクターでないのが悔やまれる!?


手掛かり1個で2体アンブロッカブルは効率良い。

ウィニー君
ウィニー君

継続的に調査できるカードと併用したいね。

《オペレーション・ダブル、オスグッド》がドクターでないのが(略


不死で+1/+1カウンターが乗るが、マナ生成量を数えるカウンターは+1/+1カウンターに限らない。

ウィニー君
ウィニー君

大量に乗せるなら+1/+1カウンターが効率良さそうだけどね。

ドクターのコンパニオンなので、固有色を増やした方がいろんなカウンターを検討できるよ


コピー能力は2青+タップと重いが、打ち消しはタップ不要で出した直後から使える。

ウィニー君
ウィニー君

《精霊龍、ウギン》の‐X能力やフェッチランド起動を打ち消すと、相当ウザがられそう

黒単

《潜伏工作員》を彷彿させるデザインだが、使嗾を持つため1vs1になるまでは危険性が低い。

ウィニー君
ウィニー君

コントロールを渡す効果は強制でないのもポイント!

手札が乏しい場合はライフロスの危険性が低いので、ドローエンジンとして活用しよう

赤単

共闘とコンパニオンを併せ持つ初の伝説クリーチャー。

かざろふ伯
かざろふ伯

共闘によるサーチ能力を活かすなら、《ローリー・ウィリアムズ》は統率者指定せずデッキに入れて、アゾリウス()カラーのドクターを統率者指定するのが良さそうだ


パワー修正固定の《棍棒での殴り合い》内蔵伝説クリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

パワー修正が+1固定なので、マナ総量0のアーティファクトも装備する意味があるのが良いね


《モグの偏執狂》系カードの新作。

かざろふ伯
かざろふ伯

クリーチャーやプレインズウォーカーにダメージは飛ばせないし、《ぬいぐるみ人形》のように破壊不能も無いけど、結魂で実質2倍ダメージ反射できる。

《絶滅の星》など全体火力で一撃必殺を狙おう!


タップだけで衝動的ドローできる、赤単らしからぬシステムクリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

《千年霊薬》などアンタップするカードと組み合わせれば、アド稼ぎまくり!?


3マナ2/2と《スケイズ・ゾンビ》並みの攻撃性能しかないので、装備品で強化したい。

かざろふ伯
かざろふ伯

パワーより大きいマナ総量をめくってしまうと何も起きないのが難点。

《連続突撃》など戦闘フェイズ追加カードを採用したくなるが、戦闘フェイズ中にめくっても意味が無い点に注意!

緑単

《オペレーション・ダブル、オスグッド》のパラドックスが手掛かり・トークン生成するのに対し、《グレアム・オブライエン》は食物・トークンを生成できる。

ウィニー君
ウィニー君

食物テーマの伝説クリーチャーは多いけど、手札以外から唱えることとどうやって組み合わせるかデッキビルダーの腕の見せ所!?


対戦相手の追加ドローを打点で咎めるシンプルなデザイン。

ウィニー君
ウィニー君

《テフェリーの細工箱》を使えば、あっという間に統率者ダメージ21点を狙える!?


統率領域に置ける《魔力軟体》に意味があるかと言われると…!?

ウィニー君
ウィニー君

《魔力軟体》なら続唱しまくれば確実に大きくなるけど、歴史的な呪文限定は条件厳しい!


統率領域に置けるマナクリーチャーだが、やはりプレインチェイス戦で使いたい。

かざろふ伯
かざろふ伯

プレインチェイス戦流行らせよう!?


ルパリの盾がインスタントでないのが悔やまれる。

ウィニー君
ウィニー君

人間部族デッキを単で組めるかがカギ!


アーティファクトを振り回して格闘するレベル。

ウィニー君
ウィニー君

レベル部族にするなら、を含むドクターを選びたいね

アゾリウス(白青)

交渉力を試されるドクター。

かざろふ伯
かざろふ伯

真っ先に攻撃はされないだろうけど、ハンドアドを提供するのは諸刃の剣。

《2代目ドクター》自身の攻撃性能は低いので、勝利手段は明確にデッキに用意したい


自軍強化条件が厳しいのが難点。

ウィニー君
ウィニー君

+1/+1カウンターを使うシステムクリーチャーを沢山並べるのが楽しそう♪


アーティファクトを絶妙な個数展開しないと真価を発揮できないため、見た目以上に踏み倒しが難しい。

ウィニー君
ウィニー君

《窮地の主》《呪われた巻物》も採用して、手札を当てる別ゲーする!?


6マナと重いが墓地活用できるのは強力!

ウィニー君
ウィニー君

固有色上、釣ったパーマネントを明滅して追放を免れやすいのが良いね


マナ総量が大きいカードは、タイムトラベルしない限り追放損になりそうなのが難点。

かざろふ伯
かざろふ伯

《祖先の幻視》などマナ・コストの無いカードを追放した時の挙動はどうなる?


自身に瞬速が無いのが惜しい。

ウィニー君
ウィニー君

《金切り声のドレイク》と組み合わせれば、各ターンだけで調査できるよ


共闘とコンパニオンを併せ持つ初の伝説クリーチャー《エイミー・ポンド》との共闘持ち伝説クリーチャー。

2009年9月20日の統率者戦のルール改正から統率領域≠追放領域となので、統率者として唱える場合は待機3となる。

ウィニー君
ウィニー君

2マナ3/3だけどすぐに戦場に出せないのは、《セラの報復者》を彷彿させるね


《ターディス》の採用ありきの伝説クリーチャー。

《ターディス》のプレインズウォーク部分は通常の統率者戦では腐るが、それを差し引いても2マナ2/4飛行&次の呪文に続唱付与とカードパワーは高い。

ウィニー君
ウィニー君

実質《ターディス》との共闘を持っているのと同じだもんね

ディミーア(青黒)

サイバーマン部族カード全体に言えることだが、サイバーマン自体は脅威ではないが《サイバーコントローラー》ほかサイバーマン部族カードが組み合わさると加速度的に危険度が増す。

かざろふ伯
かざろふ伯

対戦相手依存とはいえ、Xが大きくなると一気に横展開できる。

コントロール色が強い固有色とは思えないほど攻撃的な伝説クリーチャーだ


アンタップ手段と絡めると一気に危険度が増す。

かざろふ伯
かざろふ伯

誘発型能力の条件は、自身の起動型能力で操ったクリーチャーに限らない。

潜伏持ちクリーチャーを大量採用すれば、追加ドローは容易そうだ


自軍クリーチャーの出し直しに近いが、2枚使ってやることかと言われると…。

ウィニー君
ウィニー君

ETB能力の再利用以外に何か活用できるかなぁ?


《ファイレクシアの闘技場》と比べるとライフ効率は悪い。

ウィニー君
ウィニー君

共謀を持たせる条件は自身の1つ目の誘発型能力に限らないけど、そもそも共謀自体の条件が厳しいので、共謀出来たらラッキーくらいに考えると良さそう

かざろふ伯
かざろふ伯

無色は色ではないので、アーティファクト呪文をアーティファクト・クリーチャー2体で共謀はできないぞ

ラクドス(黒赤)

非トークンのアーティファクト・クリーチャーを大量採用したくなるが…

ウィニー君
ウィニー君

アーティファクトをクリーチャー化/クリーチャーをアーティファクト化するカードと組み合わせると色々悪さできそう!?


最悪の二択でダーレクを増やせられれば、ピン除去食らっても親和によるコスト軽減ですぐに再キャストできる。

かざろふ伯
かざろふ伯

クリーチャーを1体も展開していない対戦相手にはサクる(何も起きない)選択をされてしまう。

見た目以上に対戦相手依存な誘発型能力なので、クリーチャー化カードと併用するのもアリ!?


無尽の弱点を克服した伝説クリーチャー。

無尽で生成した《増殖されし者、マスター》コピー・トークンも無尽を持つため、本体が生き残ってレジェンド・ルールを適用されない限り、1戦闘毎にネズミ算的に増えていく。

ウィニー君
ウィニー君

3つ目の効果は自身の無尽に限らないよ。

《ミミックの大桶》や再演蘇生などが、色々奇妙な動きになりそう!?

※クリーチャー・トークンだけの効果なので、蘇生は効果適用範囲外でした。コメント有り難うございますm(_ _)m


自身の誘発型能力で1回はコントロール奪取できるとはいえ、継続的にコントロール奪取して麻痺カウンターを取り除くのは至難の業。

ウィニー君
ウィニー君

使嗾ではオーナーに攻撃しないし、永続的なコントロール奪取は固有色的に苦手。

裏向きサイバーマンは対戦相手のカードを裏向きにするのでオーナーは…!?

グルール(赤緑)

警戒持ちなので、攻撃しつつタップで格闘もできる、見た目以上に器用な伝説クリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

起動型能力で無作為に選ぶプレイヤーに自分も含まれる点に注意!

自軍で同士討ちしかねないので、単騎で出すか、逆に横展開しまくって被害を最小限にするか


フラッシュバックを付与するカードは多いが、元のカードのマナ・コストではなく2固定なのがポイント!

かざろふ伯
かざろふ伯

マナ・コストの無い呪文もフラッシュバックできるぞ!

セレズニア(緑白)

《宝石の睡蓮》など駆使して1ターン目に出して攻撃すれば、即2枚ドローして手札を回復できる。

ウィニー君
ウィニー君

サボタージュ能力の常として、二段攻撃付与すれば2回誘発するね

かざろふ伯
かざろふ伯

ハンドアドを共有することで交渉力も期待できるな


昆虫部族待望の新作伝説クリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

+1/+1カウンターを置く誘発は自身が生成した昆虫に限らないよ。

昆虫部族デッキにするのが良さそうだね

イゼット(青赤)

《逆説のもや》内蔵伝説クリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

本セットなら、待機状態のカードの時間カウンターの減りを加速できるね

かざろふ伯
かざろふ伯

カードプールを広げれば、色々悪さができそうだ


出発だ!は自身が攻撃しなくても誘発するので、見た目以上に始動は早い。

ウィニー君
ウィニー君

《訓練場》をコピーして、時間的ななにかの起動コストを下げたいね


実演は交渉に使えるとはいえ、強力な呪文になるほど実演すべきか悩む。

ウィニー君
ウィニー君

複数解決しても自分が有利になるように《歪んだ世界》を実演したり、2枚目の《集団意識》として固有色が合わない対戦相手に《否定の契約》を実演するのもアリ!?


《マダム・ヴァストラ》がシミック()カラーなので、共闘を活かすならデッキの固有色はティムール()カラーとなる。

ウィニー君
ウィニー君

《マダム・ヴァストラ》に+1/+1カウンターを乗せまくって統率者ダメージ21点狙いかな

かざろふ伯
かざろふ伯

手掛かりや食物をサクる手段は問わない。

とにかく大量展開して、サクり台で一気にサクると楽しそうだ


アーティファクトの常在型能力は持たないので、《ダークスティールの溶鉱炉》を刻印するのはお勧めできない。

ウィニー君
ウィニー君

《精神隷属器》を刻印しても召喚酔いするのが難点。

《ウギンのきずな》を刻印してサクるのは楽しそう!?


逆行の出会いは一見無意味に見えるが…

かざろふ伯
かざろふ伯

昇殿達成していて速攻付与できる状況なら、《時間流の航海士》で無限ターンだ!

ウィニー君
ウィニー君

ネタバレも、占術や諜報はともかくサーチは多用されるので、誘発機会は多そうだね

ボロス(白赤)

1つ目の能力はパーマネントやカードのオーナーを問わないため、見た目以上に誘発する。

かざろふ伯
かざろふ伯

《安らかなる眠り》置いて切削したり、明滅しまくったり、続唱したり。

テーブルトップだと誘発忘れ必至!?


単体でもサイズアップしていくため、統率者ダメージ21点を狙いやすい。

かざろふ伯
かざろふ伯

せっかく探検するので、リアニメイト戦術を組み合わせると良さそうだ

シミック(緑青)

修正条件が緩いため、簡単に統率者ダメージ21点を狙えるサイズになり得る。

ウィニー君
ウィニー君

《アカデミーの整備士》はぜひ一緒に使いたいね


歴史的限定の《未来予知》…と言いたいところだが、毎ターン1回の縛りが厳しい。

ウィニー君
ウィニー君

むしろ《未来予知》と併用するのがストレス無くて良さそうかな


タイムロードの特権は超強力ながら、6マナと重いのが難点。

ウィニー君
ウィニー君

生き残れば次ターンからアド稼ぎまくり!

マナ加速を駆使して早めに着地させたいね


《13代目ドクター》のパラドックスは+1/+1カウンター。

かざろふ伯
かざろふ伯

チーム・ターディスは、自ターン終了ステップ開始時かつカウンター持ちクリーチャーのみと限定的。

《種子生まれの詩神》のような悪さはやりにくいな


《ジェニー・フリント》と組み合わせればサイズアップしやすいが、回避能力が無いのが難点。

ウィニー君
ウィニー君

トークン生成は戦闘ダメージに限らないよ。

得意の格闘も組み合わせたいね


史上最重要パンチをプレイヤーに叩き込めないのが残念。

ウィニー君
ウィニー君

多色の伝説クリーチャーとはいえ、《マロー》と比べるとクリーチャーインフレを感じるね

グリクシス(青黒赤)

新キーワード処理:最悪の二択は投票しているわけではない点に注意!

かざろふ伯
かざろふ伯

この手の追加させる能力は、元となる最悪の二択を行わせるカードが引けないと腐るのが難点。

統率者指定するなら最悪の二択を行わせるカードは全て採用して、意地でも使えるようにサーチをガン積みしたい


無作為だがいずれの効果も強力!

ウィニー君
ウィニー君

追加戦闘したり《多勢の兜》で増やしまくると楽しそう♪


自ターン中に対戦相手のライフを3点以上削っていないと何もしないのが難点。

かざろふ伯
かざろふ伯

自分が優勢な時ほど強く、劣勢な時ほど弱い。

先行逃げ切りするにはマナ拘束が厳しいため、いかに劣勢をひっくり返すリセットカードを使うかがカギか


通常の統率者戦ではカオス部分が腐るとはいえ、それを差し引いても強力。

ウィニー君
ウィニー君

サイバーマンとして戻すクリーチャーのコントローラーを問わないのがズルい!

かざろふ伯
かざろふ伯

自軍にアーティファクト・クリーチャーが1体もいないと最悪の二択が不発する点に注意!

ノンクリーチャーデッキばかりの卓だと意外と苦戦しそうだ


《輝光の推進力》に似たラニの印を生成する。

ウィニー君
ウィニー君

ラニの印以外の使嗾でも調査できるのがポイント!

使嗾テーマで調査しまくってハンドアドを稼ごう


犠牲の値がちょうどサイバーマンのパワーと等しい。

かざろふ伯
かざろふ伯

+1/+1カウンターを置くのは犠牲2に限らない。

トークン・クリーチャーでも良いので、エルドラージと組み合わせるのもアリかも!?

バント(緑白青)

トークン生成条件は緩いが、攻撃する際の8マナは重い。

ウィニー君
ウィニー君

クリーチャーも歴史的なパーマネントも十分数展開できていれば8マナ支払う意味はあるけど、そうでなければ展開優先だね

かざろふ伯
かざろふ伯

自身も生成するトークンも除去耐性皆無なのが難点。

《完璧な策略》など自軍全体を守る手段は構えておきたい

ジェスカイ(青赤白)

待機呪文ならともかく、パーマネントの上に時間カウンターを置く手段は限られるので、見た目以上にトークン生成しにくい。

ウィニー君
ウィニー君

自身の能力で時間カウンターを置くわけではないから尚更厳しいね

かざろふ伯
かざろふ伯

《アリステア准将》同様8マナ要求するが、修正を得るクリーチャーは攻撃クリーチャーのみとより限定的。

時間カウンターをパーマネントに置く手段が少ないのも相まって、難易度の高い伝説クリーチャーと言えるだろう


待機するから低コストになっているはずの待機コストの存在意義を破壊するルールブレイカー。

ウィニー君
ウィニー君

《祖先の幻視》が《Ancestral Recall》になり、《記憶に残る勇姿》が6.66倍《治癒の軟膏》になるよ(白目

かざろふ伯
かざろふ伯

待機を持つクリーチャー呪文を《フェイス・オブ・ポー》の能力で唱えた場合、速攻が付かない点に注意!

ティムール(緑青赤)

《結晶の巨人》《歩く墓場、髑髏茨》《シェオルドレッドの心酔者、ローナ》を足して3で割ったような伝説クリーチャー。

ウィニー君
ウィニー君

《歩く墓場、髑髏茨》の弱点をそのまま引き継いでいる点に注意!

-1/-1カウンターなどデメリット効果を持つカウンターも残るので、ライブラリーや手札に戻す手段を保険で採用しておきたいね

無色

《虹色の笛吹き》と同デザインだが、《虹色の笛吹き》が失敗ドラフトの保険的意味合いなのに対し、《クララ・オズワルド》は構築でしか使わないので、構築済み統率者デッキの固有色()以外の3色の組み合わせでデッキ構築したい場合に統率者指定することになる。

ウィニー君
ウィニー君

特にを使いたいときは必須だね

さいごに

かざろふ伯
かざろふ伯

マジック:ザ・ギャザリングの倍、60年の歴史を持つコンテンツだけに、伝説クリーチャーも盛り沢山だな

ウィニー君
ウィニー君

発売が楽しみだね♪

コメント

  1. こまいぬ より:

    いつも作成お疲れさまです。
    増殖されし者、マスターの3番目の能力はクリーチャー・トークンのみなので蘇生単体では効果がないかと思われます。

    • かざろふ伯爵 かざろふ伯爵 より:

      コメントありがとうございます。
      ご指摘通り、蘇生はトークンではないですね。
      蘇生ではなく再演なら効果があるので、記事修正させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました