PR

強い時ほど強いカードは弱い

大渦を操る者、イドリス 戦略
記事内にプロモーションが含まれています。
ウィニー君
ウィニー君

哲学?なぞなぞ?

かざろふ伯
かざろふ伯

ではなくて、統率者デッキを組む際にありがちな、優勢時は強いけど劣勢時は弱い役に立たないカードのこと!

スポンサーリンク

強い時ほど強いカードの一例

特定条件下で続唱

優勢時にはガンガン続唱で展開していけるけど、劣勢時は続唱付与もままならない。

かざろふ伯
かざろふ伯

素直に続唱持ちカードを使用した方が、安定的にアドを稼げる

統率者レジェンズの続唱持ちクリーチャー2

オーバーキル

既に横展開できている状況でトークン数を倍増したり、攻撃が毎ターン通る状況で追加戦闘しても、オーバーキル感が強い。

後引きすると弱い

初手にあると強いけど、トップデッキに頼るような劣勢時に引くと残念なカード。

かざろふ伯
かざろふ伯

逆に、弱い時ほど強いカードもある。

例えば…

弱い時ほど強いカードの一例

リセットカード

劣勢時は対戦相手の方が展開していることが多い。

ちゃぶ台返しのように盤面をひっくり返せるリセットカードがあると心強い。

かざろふ伯
かざろふ伯

スタンダードなど1対1戦のアグロデッキではリセットカードを採用しないことが多い。

20点ライフを削れば良いからだ。

 

しかし、統率者戦ではたとえ自分が統率者ダメージ21点狙いのアグロデッキだったとしても、常に自分が先行できるとは限らない。

全くリセットカードを採用しない尖った構築は、手詰まりしかねないぞ

追加ドローカード

劣勢を覆すための回答策を探す行為自体が強い。

サーチカード

劣勢を覆すための回答策を探す行為自体が強い(二回目

さいごに

強い時ほど強いカードを1枚も入れるなということではない。

ウィニー君
ウィニー君

デッキコンセプトやロマン枠としては魅力的!

ただし、むやみやたらと採用してしまうと、劣勢時にどうにもならず楽しめない状況になりがち。

何事もさじ加減が大事!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました