2色地形の優劣は・・・

ウィニー君
デュアルランドはいつか揃えたいところではあるけれど、如何せん高額だからね~(+_+)

かざろふ伯爵
統率者戦初心者にいきなり薦めるのは気が引けるな。
スタンダード・パイオニア資産から徐々に揃えていくとなると、ショックランド、そして《硫黄泉》などのペインランド(ダメージランド)がお薦めかな

《硫黄泉》とは
『アイスエイジ』初出のラクドスカラーを生成できるペインランド。
ペインランドは有色マナを生成する際に1ダメージを受けるため、長期的に色マナが欲しい場合は《血の墓所》などショックランドの方が使い勝手が良い。

ウィニー君
ペインランドは基本地形タイプを持ってないから土地サーチしにくいし、ショックランドがあるなら採用する機会ないと思うんだけど・・・

かざろふ伯爵
通常はそうなんだけど、唯一の例外が無色マナ(◇)!
無色マナ(◇)をコストに持つカードを多く採用している多色デッキの場合、ペインランドを入れないと事故りやすい。

さいごに

ウィニー君
ところで何で今回は《硫黄泉》な上に『アイスエイジ』版なの?

かざろふ伯爵
いい湯だったから(キッパリ

ウィニー君
さては温泉旅行行ってましたね、あなた
コメント